最終更新日 2021.9.29

BMCAとは 入会について  ダウンロード  (会員用)    QJ情報 お勧め品 Blog MemberLink

アライアンス オンライン バックナンバー


          ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                ★★★BMCAアライアンスオンライン★★★
          ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          
          BMCAアライアンスオンライン(第255号)9/29発行
          
          MC恋塚です。
          いよいよ、緊急事態宣言期間が終了します。
          そして、ブライダルの秋のシーズンが始まります。
          披露宴1つ1つ、大切に対応していきましょう。
          
          ******************** もくじ *******************************
          1.今どきの新郎新婦のニーズ
          2.司会者は、代弁者か、インタビュアーか?
          *************************************************************
          
          ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
           ■1.今どきの新郎新婦のニーズ ■
          ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          
          今どきの新郎新婦のニーズは、意味・意義重視になってきているよ
          うです。
          
          一昔前であれば、会場から勧められた形式的な演出も受け入れてき
          たようですが、今では新郎新婦がそれに意義を感じなければNGの
          ようです。
          
          コロナも手伝ってか、少人数ウェディングでは新郎新婦は招待者を
          誰にするかも、本当に自分たちの結婚式に意味のある人は?と、
          絞っています。
          
          そして、花嫁が「〇〇家へ嫁ぐ」と言う概念は薄れ、今では、結婚
          式は若い二人が新家庭を作り始めるケジメの場と言う色が濃くなっ
          ているようです。
          
          最近のこと、両親の花束贈呈前の花嫁の手紙のシーンですが、新郎
          も手紙を読むというパターンが増えているように感じます。
          
          この手紙、花嫁が読むもともとの理由は、新しい家へ嫁ぐ花嫁が、
          お世話になった自分の両親へ手紙で感謝を伝えるというのが趣旨
          でした。
          
          嫁ぐ、嫁に入る、入籍するなどの概念がなくなれば、手紙を読む
          新たな、意義が必要になります。これから頑張る決意を親へ表明
          するという意味では、新郎も手紙を読むというのは充分ありな訳
          です。
          
          今後、「意義」を重視していく傾向は続くと思います。司会者とし
          ては、新郎新婦のニーズをしっかりと読み取っていきましょう。
          
          ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
           ■ 2.司会者は、代弁者か、インタビュアーか? ■
          ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          
          愛知県・岐阜県・三重県・静岡県に16のゲストハウスを展開する
          株式会社ブラスの社長の河合達明さんの記事がありましたのでご紹
          介します。
          
          河合社長は司会者出身であり、現在は結婚式場を経営する社長さん
          です。しかも業績が伸びています。それは、現場を知っている経営
          者だからでしょう。
          
          河合社長には、以前BMCA名古屋ミーティングにも来て頂きました。
          http://www.bmca.jp/conference/nagoya2012/index.html
          
          ブライダル産業新聞9/21号で、
          「司会者が引き出すゲストへの声」と言う記事がありました、
          河合社長が語るに披露宴は司会者が重要だと言います。披露宴で
          重要な部分は司会者だけがトークするのではなく、インタビュー形
          式で新郎や新婦、両親などに語らせるのがいいだろうとの事。
          
          例えば、中座のシーンで、新婦こだわりの曲を流して「この曲って
          なんですか?」と聞くなど、花嫁さんから言葉を引き出すのも司会
          者の仕事、というような内容です。
          
          私はどちらかと言うと、司会者は代弁者であると言う考えではあり
          ますが、まあ、どちらが正しいのか正解はないでしょう。
          
          目の前の新郎新婦がどちらを望んでいるかに対応すればいいのです。
          
          新郎新婦のニーズを理解・分析した上で現場に臨みましょう。
          
          ▼▼▼‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥・・‥▼
          日頃現場に入っていて疑問に思ったことなどもBMCA事務局(info@bmca.jp
          へご質問ください
          ●バックナンバーはhttp://www.bmca.jp/merumagaで閲覧が出来ます!
          ●本Eメールは転送自由です!!
          
          全日本ブライダルMCアライアンス 
          会長 MC恋塚 太世葉(こひづかたせは)
          URL:     http://bmca.jp  (bmca.jpだけでもつながります)
          mail :    info@bmca.jp
          ▲‥‥‥・・‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥▲▲▲



 


All Rights Reserved copyright c2005 Bridal MC alliance